iPhone 13でカメラのシャッター音を消す方法

日本時間9月17日21時予約開始、24日発売となったiphone13シリーズ。

「シネマティックモード」などのカメラ機能の強化で、昨年のマイナーグレードアップよりは買い替え需要が増えそうですね。

iPhone 13シリーズは、全てSIMロックフリーになっていることも追い風になりそうな予感。

 

数年前はSIMロックフリーといえば、「海外で購入したiphone = カメラのシャッター音が鳴らない」

というイメージだったがこれからは要注意。

ということでこの記事では、iphoneでカメラのシャッター音を鳴らさない方法をご紹介します。

アプリを使ってカメラのシャッター音を消す

おはぎちゃん
たまちゃんはどこの携帯電話使ってるの?

たまちゃん
iphone SE 第2世代だよ。

おはぎちゃん
小さいから使い勝手が良さそうだね。
iphone SE(第2世代)でも、アプリを使うとカメラのシャッター音を消すことができるんだよ。
  • 無音アプリ
  • シンプルカメラ
  • StageCameraHD
  • CAMERA0
  • Microsoft Pix カメラ

たまちゃん
5つあるんだね。
どれが一番おはぎちゃんのおすすめなの?

おはぎちゃん
断然「MicrosoftPix カメラ」だね。
他のアプリは無音ではなくて微音だったり、広告が出てきたりであまりお勧めはできないよ。
Microsoft-Pix-カメラ
↓ダウンロードはこちらから

Microsoft Pix カメラ

[無料]Microsoft Pix カメラ

海外版のiphoneを購入する

おはぎちゃん
ねえねえたまちゃん。
日本ではカメラのシャッター音が鳴るのが一般的だけど、
海外ではカメラのシャッター音が鳴らない設定にできるんだよ。

たまちゃん
なんだってー???

おはぎちゃん
日本では盗撮防止のために、カメラのシャッター音が鳴るようにカスタマイズされて販売されているんだよね。
そりゃ治安の良い国って言われるわけだよね!

たまちゃん
そんな理由があったんだねー。
なるほど・・・納得したよ!

おはぎちゃん
だからね、海外版のiphoneを購入すれば
カメラのシャッター音は鳴らないってことなんだ。

たまちゃん
でも最近は海外にも行きづらくなってるから買いたくても買えないね。
あ!ECサイトでもあるの?

おはぎちゃん
あるよー。
  1. EXPANSYS
  2. Etoren
  3. 1Shopmobile
  4. Uniqbe
  5. Clove

おはぎちゃん
その中でもオススメは
1Shopmobile
詳細は下記リンクからどうぞ!
おすすめの記事